第80回国連総会第4委員会西サハラ意見陳述報告会

岩崎有一さんは「アフリカ最後の植民地」といわれる北アフリカの紛争地、西サハラを長年取材してきました。取材を通して知った占領下の知られざる実態を国連に伝え、平和的な紛争解決の必要性を訴えます。岩崎さんが意見陳述を行うのはニューヨーク国連本部で行われている第80回(2025年)国連総会の非植民地化を管轄する第4委員会で、陳述の日程は10月の前半になります(直前に決まります)。この報告会は岩崎さんの帰国報告会となります。

報告者:岩崎有一さん

プログラム(予定):第4委員会とは何か、会場の顔ぶれ、会期中のできごと、陳述内容とその意図・背景など。報告を1時間聞き、質疑応答を30分程度行います。

*西サハラ問題の基本的説明も行いますので、問題を知らない方もご参加いただけます。

報告者プロフィール:1972年生まれ。ジャーナリスト。アジアプレス所属。アフリカ地域に暮らす人々の日常と声を、社会・政治的背景とともに伝えている。1995年以来、アフリカ27カ国を訪ねた。近年の取材テーマは「西サハラ問題」「サヘル危機」「マラウイの食糧危機」など。学習院大学法学部政治学科非常勤講師/武蔵大学社会学部メディア社会学科非常勤講師/日本アフリカ学会会員/アフリカ日本協議会会員

主催:西サハラ友の会
Email: info@fwsjp.org
Websitehttps://fwsjp.org/