西サハラのタブー化に加担する日本外交の異様(2) 流布されるモロッコの見解 JICAや元大使らのウソの数々(アジアプレスネットワーク)
日本での西サハラに関する発言や記述には間違いが多い。政府機関や関係者が率先して誤った情報を発信し続けているケースもある。西サハラの実情を知らなければ、意図的に流される誤情報に気付きようがない状況が生じている。
続きはこちら>>>>>https://www.asiapress.org/apn/2025/09/african-countries/wstabooisation2/